プリンセスコネクト Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : 聖獣
聖獣
*聖獣 [#ash6yx1] #contents **聖獣とは [#5xaba1g] 聖獣はパートナーとは別に4体までパーティーにセットすることができ、聖獣の戦力が編成の総戦力に加算されます。 また、プリンセスバトル中に聖獣の持つアビリティが使用できます。 聖獣は、[[[イベント/ディバインカーニバル4]]]以降のディバインカーニバルで、スタン報酬として獲得できます。 **特訓 [#s3j25eg] 聖獣の特訓はアイテムのみで行うことができます。 すなわち、Lvは強化像で、アビリティLvはアビリティブックで上げられます。 **覚醒 [#t54dslj] 同一の聖獣同士は覚醒でき、覚醒するとLvとアビリティLvの上限をアップすることができます。 (1回ごとに、Lv上限+5、アビリティLv上限+2?) パートナーの覚醒とは異なり、聖獣1体につき10回まで覚醒を行うことが出来ます。 パートナーの覚醒と同様に、聖獣の覚醒でもLvやアビリティLvが上がります。 **聖獣一覧 [#8d4a10v] -[[[聖獣/ベビマット]]]
*聖獣 [#ash6yx1] #contents **聖獣とは [#5xaba1g] 聖獣はパートナーとは別に4体までパーティーにセットすることができ、聖獣の戦力が編成の総戦力に加算されます。 また、プリンセスバトル中に聖獣の持つアビリティが使用できます。 聖獣は、[[[イベント/ディバインカーニバル4]]]以降のディバインカーニバルで、スタン報酬として獲得できます。 **特訓 [#s3j25eg] 聖獣の特訓はアイテムのみで行うことができます。 すなわち、Lvは強化像で、アビリティLvはアビリティブックで上げられます。 **覚醒 [#t54dslj] 同一の聖獣同士は覚醒でき、覚醒するとLvとアビリティLvの上限をアップすることができます。 (1回ごとに、Lv上限+5、アビリティLv上限+2?) パートナーの覚醒とは異なり、聖獣1体につき10回まで覚醒を行うことが出来ます。 パートナーの覚醒と同様に、聖獣の覚醒でもLvやアビリティLvが上がります。 **聖獣一覧 [#8d4a10v] -[[[聖獣/ベビマット]]]
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!